ブログ

春の香りが江戸川土手を注ぎ始めました。もち草摘みをしながらのお散歩活動、たくさんヨモギが収穫できました。収穫した、ヨモギは丁寧に選別して、みんなで草もちを作り春を香りを楽しみました。



2018.04.07 |

新年恒例のお餅つきを行いました。卒業生のお友達も参加してとても賑やかでした。

2018.01.10 |

各事業所の氏神様へ初詣にお出かけしました。今年も無病息災でありますように。

2018.01.04 |

夏休み恒例の館林遠征す。お店の方々にもすっかりおなじみになりました。向井千秋記念館では空や宇宙について体験しました。

2017.08.18 |

夏休み東京遠征、今年の浅草寺は生憎雨の中のお買いものになりました。

でも、お目当ての品をしっかり買い物できました。

2017.08.16 |

夏の暑さも強くなってきました。この時期、各事業所では涼しさを求め、おやつにはかき氷が多くなります。今年は、かき氷用のアイスブロックを保護者様より頂戴いたしました。本格的なかき氷を楽しむことができています。

2017.07.30 |

今年もプールの季節が来ました。庄和事業所&関宿台町事業所では恒例のプール開きを行いました。みんな、とても気持ちよさそうに楽しんでいました。

2017.07.17 |

夏休み前のひと時。恒例の納涼祭をおこないました。模擬店には、かき氷・駄菓子・カレースープ・キュウリの漬物がならび、買い物訓練を兼ねた活動を行いました。演奏ブースでは、キーボードに合わせて色々な楽器で合奏を楽しみました。

2017.07.15 |

今年も埼玉県が主催した、障害者絵画展が平成27年11月22日(日曜日) 東京家政大学狭山キャンパス開催され、さくらでは、100点余の作品を出展し日頃の創作活動の一部を発表しました。
出展した作品は、龍Q館の特設ギャラリーに展示しています。是非、日頃の成果をお楽しみいただければと思います。

展示期間は、12月1日~1月8日です。

■さくらHP関連ページ:http://www.aptech.co.jp/kidsday/?p=61591
■龍Q館開館:
 午前9時30分~午後4時30分(入館は午後4時まで)
 休館日:月曜日
 龍Q館URL:http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/gaikaku/ryuqkan/

2015.12.01 |

埼玉県主催の「障害者絵画展」が開催されました。

開催日時:平成27年11月22日(日曜日) 10時15分~15時40分
場所:東京家政大学狭山キャンパス
住所:埼玉県狭山市稲荷山2-15-1(西武池袋線稲荷山公園駅から徒歩3分)

絵画展は「みんな幸せ・共生社会 県民のつどい」の一環として行われ、絵画展以外にも文化活動発表や障害者施設による物品販売なども行われました。

2015.11.23 |

今年も黒豆の苗作りを行いました。みんな真剣な面持ちで種をポットに撒いていました。暫くすると立派な苗に育ち、畑に移植し暮れには立派な黒豆が出来上がります。










2015.05.18 |

五月晴れの中、大きなトランポリンが組みあがりました。さくらの庭に、そして室内にも一回り小さ目のトランポリン!みんな、とても楽しそうにジャンプしています。最初は恐々としていたお友達も直ぐに大はしゃぎ!ネットも付いて安全面にも配慮されています。

2015.05.15 |

大凧上げ祭りにお出かけしました。今年は5日のみの参加でしたが連休が長かったためか例年よりギャラリーが沢山でていました。大凧も五月の風に乗ってゆったりと泳いでいました。子供たちは、屋台での買物訓練に夢中でニコニコ笑顔でした。

2015.05.05 |

体育館の活動では格技室での事業所対抗のサーキットやボーリング、アリーナでの各種ボール競技を行います。

2015.02.15 |

明けましておめでとうございます。平成27年が始まりました。今日は年始恒例の香取神社の初詣です。みんなお賽銭を握り締め、しっかりと参道を歩み本堂で年始の祈願を行いました。初詣後は、徒歩でさくらまで帰り、お庭でお雑煮を啜りました。体を温めた後は、さくら直ぐそばの土手で芝滑りを楽しみました。今年も色々な体験を通して、大きな成長を得られるように頑張ります。





2015.01.05 |

秋晴れの中、龍Q館グランドでトレイルOを行いました。トレイルOは地図と探索リストから目標地点にある課題を解答し得点を競うものです。今回は、トレイルOを「さくらバージョン」にカスタマイズし、さくらっ子でも楽しめるルールにしました。始めは戸惑うこともありましたが、ルールが判ってくると、みんな元気に目標物を探し歩きました。トレイルOは車椅子のお子さんも参加できる競技です(^^v お散歩気分で楽しむことが出来ました。終了後は、特製スープで体を温めました。

2014.12.06 |

今日は龍Q館の展示コーナーに、出展作品を展示させていただきました。今年で3回目、埼玉県主催の「障害者絵画展」に出展した作品を公開しました。さくらの日頃の活動をお披露目する恒例イベントです(^^v
今年も味のある「ほのぼのした」作品が多数完成しました。今回の絵画展では、埼玉県知事より感謝状をいただき、一層、桜っ子のヤルキ!も高まってきました。展示に先立って、感謝状の授与式をさくら内で行いました。

2014.12.03 |

恒例の大凧上げ祭りにお出かけしました。今年はコンディションも良く、大凧3機が見事に大空に舞い上がりました。さくらの子供達も、屋台での買物訓練や、フォークリフト体験乗車、東武鉄道さんの制服試着など、様々なイベントで楽しく活動が出来ました。

2014.05.03 |

さくらのお庭で「焼き芋会」を開催しました。出来上がった焼きたてのお芋はホクホク笑顔で完食しました。本イベントは、特定非営利活動法人ハンズオン埼玉さんのご協力で実施させていただきました。美味しいお芋をありがとうございました。

お芋の提供は、生活協同組合パルシステム埼玉









2014.03.26 |

この時期恒例のコンニャク作りを行いました。畑で育てたコンニャク芋を収穫して、生芋からコンニャクを作りました。すりおろした芋をヘラで捏ねて温めながら整形しました。さくらの室内はとても良いにおいが、漂い子供達は直ぐにでも食べたいようでしたが、固まった後に茹でて、おでんや炒め物・煮物としておやつで食べる予定です。

<

2014.02.19 |

今日は節分の豆まきです。鬼に変装したスタッフに、豆を投げ鬼払いを行いました。子供達代わる代わる鬼に変装し楽しみ一年の無病息災を祈願しました。

2014.02.03 |

明けましておめでとうございます。本年の活動を開始しました。
毎年恒例の初詣、事業所合同で香取神社へ参拝にお出かけしました。
初詣の後は、庄和道の駅や龍Q館にお出かけ後、すいとん鍋で体を温めました。
今年も楽しい活動、沢山計画しています。

2014.01.04 |

今年もクリスマスの季節がやってきました。さくらのお友達もクリスマスに向け創作活動に励みました。
松ぼっくりのクリスマスツリーやクリスマスカード、リース作りなどなど、楽しい活動が続きました。
そして待望のくりすます会!子供達もスタッフも、サンタさんになりきって、楽しみました。

2013.12.25 |

秋晴れの中、松伏町「緑の丘公園」で事業所対抗サッカー大会を開催しました。みんな日頃のTRNGの成果を遺憾なく発揮し楽しく元気にサッカーを楽しむことが出来ました。実はこのイベントは昨年2回とも雨で見送られ、今回やっと、第1回大会として開催できました。WeekDayに全校(草加かがやき・越谷西・春日部・野田の各特別支援学校)が同時に休校になるチャンス少なく貴重な休みと天候が合致し最高のコンディションで望むことが出来ました。
優勝は庄和事業所、準優勝は野田事業所、第3位は城ノ上事業所でした。
次回は、更にパワーアップした戦いを期待しています。

2013.11.18 |

今日は「埼玉県民の日」学校もお休みでした。
お天気も良かったので、「さくら」で借りている黒豆ファームに収穫に出かけました。
黒豆の株を引き抜き、一粒づつ摘んで収穫しました。
今年は少し遅かったので、真っ黒な黒豆になっている粒が多く茹でて食べるには一工夫が必要です。
明日から、おやつに使うために加工に入ります。

2013.11.14 |

今日は「ハロウィン」です!各事業所では飾り付けも終え、おやつの時間は照明を落とし、ゴーストから美味しいおやつを受け取りました。そして、色とりどりのコスチュームで仲良く記念写真も撮りました。

2013.10.31 |

 この度、株式会社アプテックが運営するキッズセンター・さくら(庄和事業所・城ノ上事業所)では、地域で生活する発達障害児への個別療育や保護者への個別相談、関係機関と連携した子育て研修会などを、埼玉県の委託事業として開始しました。以下に、概要をお知らせいたします。

□実施主体
  キッズセンター・さくら
   個別療育事業:庄和事業所(春日部市西金野井1745)
   中川の郷訪問指導:城ノ上事業所(越谷市花田7-5-4)
□事業内容
 (A)発達障害児への個別療育の実施
  就学前から小学生までの発達障害児(療育手帳の有無に関わらない)
 (B)個別療育を行う職種
  作業療法士・理学療法士・言語聴覚士・臨床心理士
 (C)個別療育の規模ならびに概要
  40分/回、3人~5人/日、2回程度/週
 <療育例>
  ・遊びや体操などを通して心身のバランスを整える訓練
  ・姿勢の崩れや不器用さを改善する訓練
  ・言葉を話す、言葉を理解する等のコミュニケーションの訓練 など
□親を対象にした療育相談の実施
  ・1児童あたり30分間を4回程度
  ・事業所利用者ならびに地域の方を対象にした子育て研修会や親の交流会(年2回)
  ・関係機関と連携協力し、療育法の研修会やケース会議などの開催(随時)
□受け入れ児童数
   約30名
□時間割
  (1)11:10~11:50(未就学児童)
  (2)12:20~13:00(未就学児童)
  (3)14:30~15:10(就学児童)
  (4)15:20~16:00(就学児童)
  (5)16:10~16:50(就学児童)
   ※夏休み期間中は、時間が繰り上がる場合があります。

□お問合せ先
 キッズセンター・さくら
 048-718-1177(担当者:関口)

2013.06.01 |

この投稿はパスワードで保護されています。表示するにはパスワードを入力してください:


2012.01.11 |

運営:株式会社アプテック
〒344-0112
埼玉県春日部市西金野井1745
電話:048(718)1178
障害者自立支援事業部

「キッズセンター・さくら」
事業所番号:1150600045
埼玉県春日部市西金野井1744

「 野田事業所」
事業所番号:1252000037
千葉県野田市関宿台町278


携帯ページ
QRコード