夏休みも終わり、今日から新学期です。そして、9月1日は防災の日です。 台風が近づいているので、連日雨の予報です。でも、台風の動きが遅いようで、活動中の雨は免れました。 雨の影響も少なく、屋外活動も問題無さそうでしたので、避難訓練を行ないました。 トリガは、地震が発生し、その後、機械室からの出火が起こった事を想定して、避難と消火訓練を行ないました。 けたたましい、火災報知機のベル音のなから、全員無事に避難をする事ができました。 ちなみに、9月1日が防災の日になったのは「関東大震災」にちなんだものだそうです。 今日以降、数回に分けて訓練を計画しています。
« 8/31 鈴木貫太郎記念館
9/5 避難訓練 Part-II »
運営:株式会社アプテック 〒344-0112 埼玉県春日部市西金野井1745 電話:048(718)1178 障害者自立支援事業部
「キッズセンター・さくら」 事業所番号:1150600045 埼玉県春日部市西金野井1744
「 野田事業所」 事業所番号:1252000037 千葉県野田市関宿台町278
じいちゃんの竹笛