2011.08.05 8/5 さくらの森パーク Part-II

今日も不安定なお天気でした。お迎えの時間には、スコールの様な雨が降ってきました。
春日部近辺はお天気が不安定なので、今日も北の方に退避しました(^^;
昨日に続き「さくらの森パーク」です。
「さくらの森パーク」は茨城県境町位置し、下水道事業整備に伴う還元施設として流域下水道処理施設「アクアステーション」のとなりに造られています。
パーク内には、十数種類のボタン桜約420本が植えられ、お花の名所にもなっています。
パークのシンボルである展望台には、延長61メートルと27メートルの2本のローラースライダーあって、子ども達に大人気です。
その他にも、いろいろな遊具があり、とても楽しい公園です。
今日は、ボーイスカウトの活動があり、子ども達が沢山楽しんでいました。
利根川を渡るときに、関宿城が見えました。







2011.08.05 |

運営:株式会社アプテック
〒344-0112
埼玉県春日部市西金野井1745
電話:048(718)1178
障害者自立支援事業部

「キッズセンター・さくら」
事業所番号:1150600045
埼玉県春日部市西金野井1744

「 野田事業所」
事業所番号:1252000037
千葉県野田市関宿台町278


携帯ページ
QRコード