今日はやや晴の一日でした。なにやら秋の様な涼しい風が吹いていました。
先週に続き、庄和浄水場の見学に出かけました。
庄和浄水場は埼玉県東部地域(春日部、松伏、越谷、草加、岩槻などなど)の地域に江戸川の水を取水浄化して水道水を配っている、大変重要な施設です。
一日に35万㎥(学校のプール1100杯)分の水を送り出す能力を持っています。
広い敷地に色々な設備が配置されています。
今日も、重要な浄水場の役割を判りやすく説明していただきました。
そして、水を浄化する実験をやったり、屋上に登って施設の全景を見学したり、とっても有意義な活動でした。
明日も見学の予定です。未だのお友達は楽しみにしてください。
2011.08.01 8/1 庄和浄水場 Part-II
新着情報
2025.03.01
2024.08.01
2024.03.01
2023.02.01
2022.02.01
2021.03.15
2020.03.19
2019.03.31
2018.04.16
2018.04.07