2011.07.28 7/28 庄和浄水場

今日も午前中は雨(^^; ハッキリしない天気が続いています。
なにやら梅雨に戻ってしまったようなお天気です。
早くお天気が良くなってくれるといいのですが・・・・
折角の夏休みですので色々な体験をしたいと考えています!
今日は、庄和浄水場の見学に出かけました。
庄和浄水場は埼玉県東部地域(春日部、松伏、越谷、草加、岩槻などなど)の地域に江戸川の水を取水浄化して水道水を配っている、大変重要な施設です。
一日に35万㎥(学校のプール1100杯)分の水を送り出す能力を持っています。
広い敷地に色々な設備が配置されています。
今日は、そんな浄水場の役割を判りやすく説明していただきました。
そして、水を浄化する実験をやったり、屋上に登って施設の全景を見学したり、とっても有意義な活動でした。
今日、活動に参加できなかったお友達は、8月に入ったら計画します。
みんな楽しみにしてください。









2011.07.28 |

運営:株式会社アプテック
〒344-0112
埼玉県春日部市西金野井1745
電話:048(718)1178
障害者自立支援事業部

「キッズセンター・さくら」
事業所番号:1150600045
埼玉県春日部市西金野井1744

「 野田事業所」
事業所番号:1252000037
千葉県野田市関宿台町278


携帯ページ
QRコード